【堺市南区】可愛すぎる! 熱中症対策でカピバラスイカパーティーが3日間限定で開催されます!

プレスリリースより
ハーベストの丘では園内で飼育されているカピバラの熱中症予防を目的に、水分量が多くかつ好物でもあるスイカを与える「カピバラスイカパーティー」を、7月および8月の計3日間開催されるそうです。

プレスリリースより
日時
2022年7月31日(終了)、2022年8月7日(日)、2022年8月21日(日)
各14:30~食べ終わり次第終了
料金
観覧無料
※別途入園料が必要
内容
園内で飼育しているカピバラ5頭に熱中症予防としてスイカを与えます。大好物のスイカを、皮ごと夢中で食べている姿をご覧いただけます。シャクシャクと夢中でスイカにかぶりつくカピバラさんは、眺めているだけで癒されます。
※お客様がスイカをあげることはできません。
注意事項
①雨天中止
②観覧の人数制限・交代制を行う場合がございます

プレスリリースより
飼育されているカピパラ
親:ビリ子(メス)2012年生まれ
子:ふわり(メス)2014年生まれ
ほの (メス)2015年生まれ
ひい (メス)2016年生まれ
みい (メス)2016年生まれ
愛嬌のある顔をしているカピバラですが、実は「鬼天竺鼠(オニテンジクネズミ)」が本来の和名です。カピパラ自体はスペイン語で、元はグアラニー語という南アメリカ先住民の言語で、「細い草を食べる者」という意味だったそうです。

プレスリリースより
ハーベストの丘は動物とふれあいながら、身体を動かして遊べる場所もあり子供連れで遊びに行くスポットとして最適です! 是非、ご家族で遊びに行きませんか?
ハーベストの丘はこちら↓
・プレスリリースより