【堺市中区】4月27日原池公園にてミズノが子どもと楽しむヘキサスロン測定会を開催します。

2025年4月27日、原池公園にて年少〜小学3年生の子どもを対象にミズノがヘキサスロン測定会を事前申込み制で開催します。

ヘキサスロンとは、運動発達に必要な36の基本動作を楽しみながら身につけることのできる「遊びプログラム」です♪

sports

※画像はイメージです。

 

「遊びプログラム」とは、スポーツを経験したことがなく運動が苦手な子どもでも
楽しく遊び感覚で走る、跳ぶ、投げるなど運動発達に必要な基本動作を身につけられるよう開発された運動遊びプログラムのことです。

baraikekouen

ヘキサスロンは(1)25m走(2)25mハードル走(3)立ち幅跳び(4)エアロケット投げ (5)エアロディスク投げ(6)ソフトハンマー投げの6種目を計測する「スポーツテスト」及び
これら種目を混合し作成した「遊びプログラム」から構成されています。

baraikekouen

スポーツテストとしても使える内容であるヘキサスロンは、「走る」、「跳ぶ」、「投げる」の能力を計測評価することができます。興味がある方は参加されてみてはいかがでしょうか。

原池公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!