【堺市南区】移転まであと198日!近大病院・近大医学部の移転地、おおさかメディカルキャンパス建設現場の現在の様子をお届けします。
2025年11月完成を目指し、移転地の泉ヶ丘にて建設中である近畿大学病院・近畿大学医学部(おおさかメディカルキャンパス)の現地の様子です。(2025年4月16日撮影)
南西側から撮影しています。
移転特設サイト上にて公開されているスケジュールのとおり、建物の建設は順調に完了しているように見えます。
スロープの手すりなどの細かな部分の作業や、植栽などを植えている様子が見えます。
現在は主に外構部分の工程を進めていることがわかります。
周囲には休みなく重機などの大きな音が響き、遊歩道の通行人が現場を指差し話す様子が目にとまります。
こちらの四角形のすり鉢状のように掘られた場所は何になるのでしょうか。↓
作業員の方々が集まり話し合っている様子が見えます。
2026年4月には看護学部看護学科(仮称)も設置予定だそうです。近大病院は昭和50年(1975年)に開院。南大阪エリア唯一の大学病院として地域医療に貢献してきました。
大学病院とは基本的に医師の教育と医療の研究を主とする機関ですが、地域のニーズに応じて市民のための病院としての役割も果たしていく事を目指しています。
地域の方にとってもこのような大学病院があることは心強いのではないでしょうか。移転予定まで、あと198日です。
近畿大学病院・近畿大学医学部(おおさかメディカルキャンパス)移転地はこちら↓