【堺市南区】休館日のお知らせ&極楽湯泉北店内にあるお食事処「だんらん」が閉店し「ふる舞い処」がオープンします!
極楽湯堺泉北店は設備メンテナンスのため、下記の日程で終日休館といたします。
◆休館日のお知らせ◆
2023年1月31日(火) : 通常営業
2023年2月 1日(水) : 終日休館
2023年2月 2日(木) : 終日休館
2023年2月 3日(金) : 通常営業
2023年1月31日(火) : 通常営業
2023年2月 1日(水) : 終日休館
2023年2月 2日(木) : 終日休館
2023年2月 3日(金) : 通常営業
そして、2023年1月29日(金)にお食事処「だんらん」が閉店となったようです。なお、2023年2月3日(金)から「ふる舞い処」がオープン致します。
(営業時間:11:00~23:30 ラストオーダー23:00)
(営業時間:11:00~23:30 ラストオーダー23:00)
サウナ/蒸気浴/天然温泉露天風呂がご利用不可な公衆浴場料金の入浴区分ももございます。
◆お支払い方法◆
入浴料金は現金のみで券売機でお支払いください。
販売品、飲食、カット、リラクゼーションのお支払いはクレジットカードがご利用いただけます。
入浴料金は現金のみで券売機でお支払いください。
販売品、飲食、カット、リラクゼーションのお支払いはクレジットカードがご利用いただけます。
そして2023年2月は生姜フェアが行われます。
生姜風呂開催について
期間:2023年2月9日(木)から2023年2月12日(日)
内容:高知県産生姜をそのままお風呂に投入
★血行促進 ★肩こり腰痛の緩和等
内容:高知県産生姜をそのままお風呂に投入
★血行促進 ★肩こり腰痛の緩和等
大きな湯船と、突如現れる露天風呂を楽しめる極楽湯。極楽湯のお風呂は、たっぷりのお湯と上質な空間を同時に楽しめる施設となっています。
日本が誇る銭湯文化を紡ぐ者としての「意義」と「責任」を忘れることなく、未来に向かって運営されているそうです。
また、「極楽湯」のリラクゼーション部門は、お手頃価格で気軽に、そして最大限にご納得いただけるようなメニュー構成になっているそうです。
休館日ご注意ください。そして、極楽湯に身体を休めに訪問されませんか~!
「極楽湯堺泉北店」はこちら↓